グレコ
「シティ」 シリーズ
希望小売価格:26,000円
掲載商品「Citi Star」使用期間: 生後1カ月~36カ月(体重15kg)まで
サイズ: 開 : W458 x D805~963 x H1023~1053(mm) 閉:W458 x D370 x H885(mm)
- 座面下のカゴが大容量でおでかけに大活躍
- 軽量&ワンタッチ開閉で持ち運びがスムーズ
1歳6ヶ月女の子のママ
★★★★★
ママ30代後半/徒歩メイン/段差なし
ベビー身長やや高め/体重やや痩せ型
ベビーカーの下の荷物受けに、一応買い物カゴも入るので、買い物に便利。スーパーの袋2つ分は入るので、帰りも両手が空いて助かります。
3ヶ月女の子のママ
★★★★★
ママ20代後半/車メイン/段差なし
ベビー身長ふつう/体重ふつう
とにかく軽い!そして、お値段もお手頃です。ただ、軽すぎるので、気をつけていないとひっくり返りそうになることも……
2ヶ月女の子のママ
★★★★★
ママ20代前半/車メイン/階段利用
ベビー身長高め/体重ぽっちゃり
子供と向かい合わせの状態で使うと小回りが利きにくいところが不便ですが、あとはデザインや重さなどは大満足しています!
5ヶ月男の子, 2歳前半男の子のママ
★★★★★
ママ20代後半/車メイン/階段利用
ベビー身長高め/体重ぽっちゃり
荷物がたくさん入る
ママの身長に応じてハンドルの角度が変えられる
段差をあまり気にしないですすめる9ヶ月男の子のママ
★★★★★
ママ20代後半/車メイン/段差なし
ベビー身長やや高め/体重ふつう
片手でたためて、車につんでもかさばらない。ただ、たたむ時コツがいる感じがして畳にくい時ががある。下には余裕で荷物を運べるポケットがあるので、買い物にも便利。寒い時期は膝掛けを…
続きを読む4ヶ月女の子のママ
★★★★★
ママ30代後半/徒歩メイン/階段利用
ベビー身長ふつう/体重ふつう
満足→荷物がたっぷり入る、折りたたみが片手でできる、軽い
不満点→荷物入れるカゴのスナップが硬い、リクライニングか調整し辛い、タイヤのロックが難しい10ヶ月男の子, 2歳前半女の子のママ
★★★★★
ママ20代前半/車メイン/階段利用
ベビー身長ふつう/体重ややぽっちゃり
デザインがたくさんある!とても軽く折りたたみしやすい。いろいろな機能がある。荷物入れが多い。幌が大きい。両対面式。折りたたんでも自立する。そのため少し場所は取る
。9ヶ月男の子のママ
★★★★★
ママ30代後半/車メイン/段差なし
ベビー身長ふつう/体重ややぽっちゃり
満足しているところはとても、軽いところで、不満は方向転換や小回りが自分の思ったとおりにはいかないことがある
1ヶ月男の子, 2歳前半男の子のママ
★★★★★
ママ30代前半/電車メイン/エレベーター利用
ベビー身長ふつう/体重ふつう
荷物がたくさん入るのには満足しているがやや重たい。B型は購入せずにこれのみで生活できている。
0ヶ月男の子, 2歳前半女の子のママ
★★★★★
ママ30代前半/車メイン/階段利用
ベビー身長ふつう/体重ふつう
畳んで車のトランクにしまう時など、軽めなので使いやすいです
難点は踏切を渡る時に線路にタイヤがはまりやすいです
A型部門
アイテム別ランキング
授乳・衛生・日用品
アプリ・家電・保険・教育他
Instagram投稿キャンペーン
ママリ口コミ大賞とは?
全国の先輩ママが「本当に使ってよかった」と思う商品・サービスを紹介するママ向けNo.1アプリ*1 「ママリ」の取り組みです。
子育てをスタートしたママの毎日は初めてのことだらけ。
その一つが、赤ちゃんや家族のための"お買い物"。
「ママリ」では、"家族のために後悔しない選択をしたい"と願うママ同士の真剣なやり取りが交わされます。
もし「ママリ」に寄せられる先輩ママたちの知見を分かりやすい形でまとめることができたら、これから子育てをするママたちの負担を減らすことができるのではないか。
そうしたら今よりもっと"ママの一歩を支える"ことができるかもしれない。
そんな想いから「ママリ口コミ大賞」は生まれました。
主役は先輩ママの口コミ。
第2回となる今回は、 3,617人の現役「ママリ」ユーザーがアンケートに回答。
合計3,554点の商品の中から "後輩ママにおすすめしたい" 40部門178商品を厳選しました。
異なる環境で子育てをする全国のママとその家族が、納得してお買い物できる未来のために。
2018年に出産したママの3人に1人が会員登録する「ママリ」※2 がおくる、
ママのための新サービス「ママリ口コミ大賞」です。
ママリ
ママリは、「ママの一歩を支える」をミッションに、妊活・妊娠・出産・子育ての疑問や悩みを解決するQ&Aアプリ・情報サイトです。
ママにとって、毎日の生活は新しい選択の連続です。ママリは、家族の意思決定者であるママが家族にとってより良い選択を行うことができるよう支えてまいります。