- TOP
- ヒップシート
おすすめ ヒップシート部門 2025
ヒップシートは、腰や肩への負担を和らげてくれるアイテムがおすすめです。選ぶ際には、サポート力やフィット感、使いやすさと収納性などを基準にするとよいでしょう。また、子どもが快適に座れるデザインのものが理想的です。外出が増える前に購入を検討しておいてもよいでしょう。
- ヒップシートのオススメ教えてください🙏✨ 基本はベビーカーですが、雨の日やお出かけ中にベビーカーに飽きてしまった時に使いたいと思っています。 抱っこ紐もありますが、娘が重たくて長時間は使っていられないのでヒップシートにしてみたらいいかな?と🤔 たぶん使うのが多いのは旦那だと思います。 使いやすいものなどオススメあったら教えてください🙇♀️ポルバンのアドバンス(ダブルショルダー)使っています!最初旦那が使っていて私も使うようになったんですがめちゃくちゃ良いです😊楽だし長時間使ってもしんどくないです!おすすめです!
- 5ヶ月以降にセカンド抱っこ紐買うならヒップシートついてる抱っこ紐の方が良いでしょうか? おすすめ教えて下さい!7ヶ月頃から使えるグスケットは、小さく畳めるしすごくおすすめです♡ 買って良かったです🙆♀️✨
- 来月に1歳になる子がいます。 現在エルゴを使ってるのですが 上の子たちから使っていて切れてきてしまってて エルゴ以外に何かオススメの抱っこ紐?ヒップシートありましたら教えてください!ケラッタの3wayヒップシート使ってます! めちゃくちゃいいです! 14.5キロの息子抱っこしてもへたれない、楽ちん、収納力も抜群、なのに安価! 上の子送迎、散歩、買い物、毎日重宝してます☺︎💕☺︎
- 11ヶ月の娘を育てていて、 ヒップシートの購入を考えています! 娘はまだ伝い歩きのみで、1人で歩くことはできません。 実際に使ったことがある方で、 メリットデメリットを教えていただけないでしょうか。 持ち運びが便利なものと思っていますが、 肩が強い方ではないのでピップシートか? いやでも嵩張るしなぁ、、、とずっと悩んでいて、 答えが出ません😭 8月末に海外旅行に行く予定もあり、 その時にでも大活躍しそうなものにしたいです。11ヶ月の男の子にコニーのヒップシート使ってます! めちゃくちゃ抱っこが楽になりました! 私は肩こりがひどくて心配でしたが肩は全然平気で、どちらかというとなぜか腰の方が痛くなります(私の使い方のせいかもしれません)😌 背中にサポーターもあるので両手離せるし、お尻の裏地に滑り止め、背中の裏地はメッシュで蒸れないようになっていてそこもいいなって思います!
- 7ヶ月、多分10キロくらいです! ヒップシートで迷ってます!! どっちの方がおすすめですか??9キロの子にハグーのヒップシート買いましたが、すごくいい買い物でした! 安定してるしバッグの容量も多く、大満足です!