ママリ口コミ大賞
戻る
ベビーのじかん アクアライト 1枚目
進む
  • ベビーのじかん アクアライト 1枚目
  • ベビーのじかん アクアライト 2枚目

ベビーのじかん アクアライト

アサヒグループ食品

和光堂の「アクアライト」は、日本初の乳幼児用イオン飲料で、赤ちゃんの体内に素早く吸収されるように水分やイオン(電解質)を調整しています。たくさん汗をかいたときやお風呂上がり、暑い日や乾燥した空間、熱中症対策に活用でき、りんごや白ぶどう風味で、赤ちゃんがおいしく飲みやすくなっています。粉末、紙パック、ペットボトル、ジュレなど多様なタイプがあり、容量や使い方に合わせて選ぶことができます。

続きを読む
矢印

ベビーのじかん アクアライト

アサヒグループ食品

公式サイト等の情報を参考に掲載しています。詳細は公式ページをご覧ください。

和光堂の「アクアライト」は、日本初の乳幼児用イオン飲料で、赤ちゃんの体内に素早く吸収されるように水分やイオン(電解質)を調整しています。たくさん汗をかいたときやお風呂上がり、暑い日や乾燥した空間、熱中症対策に活用でき、りんごや白ぶどう風味で、赤ちゃんがおいしく飲みやすくなっています。粉末、紙パック、ペットボトル、ジュレなど多様なタイプがあり、容量や使い方に合わせて選ぶことができます。
公式サイト等の情報を参考に掲載しています。詳細は公式ページをご覧ください。

続きを読む
矢印

口コミ

  • ユーザーアイコン
    今度家族でプールに行きます! 1歳児の水分補給ですが ベビー用アクアライトのようなものが良いか いつも通り水にするか迷っています😔 こまめに水分は取らせますが ガブガブ飲むタイプではないので プールに入るとはいえ 熱中症にならないか心配です💦 皆さんならどちら持って行きますか? またイオン水を飲ませたことないのですが オススメありますか!?
    ずーっと外なら和光堂のアクアライトも飲ませますね。 行きや帰りなどは麦茶やお水、プールでずっと外にいるときにアクアライト。 おやつは塩分のある塩味がおすすめです。
    ユーザーアイコン
  • ユーザーアイコン
    発熱時の対応について 今週2歳になる娘がいます。 今朝いつもと様子が違う事に気付き散歩から帰宅後熱を測ると38度5分の熱がありました💦 夕方小児科に連れて行く予定です! 初めての発熱でこちらも焦ってしまっています💦 食欲もあまりなく、野菜ジュレは喜んで飲んでいたのですが、風邪の時に買っておくといいものってありますか?💦 水分補給でお茶を飲んでくれない場合どうしたらいいでしょうか?ジュースを買って飲ませた方がいいですか? 先輩ママさん教えてください😫
    風の時は食べれるもの飲めるものでいいと思います😊 ・うどん ・ゼリー、ヨーグルト、プリン ・野菜ジュレ ・アクアライトやグリーンダカラ 息子熱の時は上記買ってます✨ ヨーグルトとかは粉薬飲ませる時に混ぜて食べさせてるのでいいですよ✨
    ユーザーアイコン
  • ユーザーアイコン
    生後10ヶ月の女の子です👧 まだストロー飲みも上手にできなくて 日中の水分が少ない為💩がかたくて 出る度に泣いてます😭😭 哺乳瓶が使えたらいいんですが拒否もあって なかなかです😭 これくらいの時期の水分摂取は みなさんどんな感じでされてましたか?? 教えてください🙇‍♀️
    赤ちゃん用?のアップルウォーターとか、アクアライトとかを水で薄めてあげてました! それでストローで飲めるようになりました。 それか水分を多く含む野菜とかをあげたり、スープをスプーンであげたりですかね🤔
    ユーザーアイコン
トップへ戻る