フコク生命
みらいのつばさ(5年ごと配当付学資保険)
みらいのつばさ(5年ごと配当付学資保険)のおすすめポイント
- 入園入学のたびに祝金が払われるタイプも
- 2人目以降から保険料が安くなる兄弟割引
- 貯蓄性(返戻率)
- サポート体制の手厚さ
- 保障(医療・死亡保障・特約等)
引用:フコク生命オフィシャルホームページ
「みらいのつばさ」は2010年11月の発売以降、累計契約件数約35万件!お子さまの夢と安心を応援するフコク生命の学資保険です。
~フコク生命「みらいのつばさ」(5年ごと配当付学資保険)3つの特長~
1.ライフスタイルに合わせた受取方法や保険料払込期間を選べる
★選べる受取方法(2種類)
S(ステップ)型:入園・入学のたびにかかる出費に備えたい方向け
J(ジャンプ)型:負担の大きな大学進学に重点に備えたい方向け
★選べる保険料払込期間(3種類)
11歳、14歳、17歳から選択可能
2.契約者に万一のことがあったとき、以後の保険料払い込みが不要
3.2人目のお子さまから保険料が割安になる兄弟割引
~加入対象年齢~
被保険者(お子さま)の年齢が出産予定日の140日前~満7歳
※契約者の年齢によっては加入できないことがあります。
学資保険の資料請求をしていただいた方に、
キティちゃんグッズをプレゼントしております。
まずはお気軽に資料請求を。
ホームページでかんたんに保険料の試算ができます。
引用:フコク生命オフィシャルホームページ
ママたちの口コミ
- ワーキングママ (26)
0歳4ヶ月の女の子
妊娠4ヶ月〜現在も利用中返礼率と、料金、祝金有りなどで決めました。
入園、入学などで数万円が出ますが、必要ないときは繰り越しができます。 契約者が亡くなった時や、重症になったときは払わなくて良いというのも決め手でした。地域 関東甲信 エリア 郊外(交通量少ない、道幅広い) 住宅 一戸建て - ワーキングママ (34)
1歳0ヶ月の女の子
生後3ヶ月〜現在も利用中医療保険もついていて、入学時・卒業など将来お金が必要なときに受けとれるので安心です。使わなければ貯蓄もできるので、状況に応じて使い分けるつもりです。今のところ安心して加入しているので満足。
地域 関東甲信 エリア 都市部(交通量多い、道幅狭い) 住宅 共同住宅 - ワーキングママ (36)
1歳0ヶ月の女の子
妊娠9ヶ月〜現在も利用中少しでも保険になる。兄弟割りもあるようなので、兄弟がいる人にいいと思います!あとは、貯蓄が苦手な人は学資保険をうまく使うといいと思います!
地域 関東甲信 エリア 都市部(交通量多い、道幅狭い) 住宅 一戸建て - ワーキングママ (31)
0歳3ヶ月の女の子
生後2ヶ月〜現在も利用中夫婦共生命保険はフコクに加入しているのでその流れで学資も加入しました。
ジャンプ型11歳払い済みの返戻率がわりと良いと思います。地域 中国 エリア 郊外(交通量少ない、道幅広い) 住宅 一戸建て - ワーキングママ (23)
0歳2ヶ月の男の子 / 1歳4ヶ月の女の子
生後6ヶ月〜現在も利用中私が加入した当時は、フコクがとても返戻率が良くここに決めました。 また、節目で貰いたかったので、それも可能だと知り決めたのもあります。
地域 東海 エリア 郊外(交通量少ない、道幅広い) 住宅 共同住宅 - 専業主婦 (27)
1歳3ヶ月の男の子 / 3歳2ヶ月の男の子
妊娠9ヶ月〜現在も利用中返戻率がよかった!
地域 東北 エリア 郊外(交通量少ない、道幅広い) 住宅 一戸建て
同じ部門の受賞商品
同じカテゴリの部門一覧